両毛広域都市圏総合整備推進協議会 meets RYOMO

お知らせ

お知らせ一覧

旬の情報

両毛のHOTな情報や季節の花ごよみ、イベント情報など旬の情報がいち早くわかる!

花ごよみ

城山公園

栃木県の公園の中で一番古く、明治22年9月に開設された公園です。

城山公園

龍真寺のボタン

4月中旬~5月上旬

約2,500株の色とりどりのボタンが4月下旬から5月上旬にかけて境内に咲きほこり、ゴールデンウィークにはボタンまつりも開かれます。

龍真寺のボタン

桐生さつきまつり

5月下旬~6月上旬

桐生市内のさつき愛好家が、丹精込めて育てた約70点のさつきが展示されます。

桐生さつきまつり

水道山公園の桜

水道山公園は、急な石畳の坂道と、市街地を一望できる景観の中、山の斜面いっぱいに桜が咲きほこります。

新里のサクラソウ

5月上旬~5月中旬

じゅうたんを敷きつめたように一面に咲く紅紫色のサクラソソウは、訪れる人の心を和ませてくれます。

新里のサクラソウ

柏山のしだれ桜

4月中旬

満開時には、この見事なしだれ桜を撮影しようとするカメラマンで沿道が埋め尽くされます。

柏山のしだれ桜

桜並木路

開花時期には、満開の桜が故郷を一色に染め、春の風情を堪能できます。

桜並木路

多々良沼公園の藤棚

毎年4月下旬からゴールデンウィーク頃まで

園内には芝生公園があるほか、近くには中野沼公園や県緑化センターもあり、ご家族連れなどのハイキングにも最適です。

多々良沼公園の藤棚

HOTなお知らせ

邑楽町産業祭

平成29年11月5日(日)

各種食べ物の無料配布を実施予定!! 来場するだけで価値あり!!

邑楽町産業祭

黒坂石バンガロー・テント村

草木湖に流れ込む黒坂石川のほとりにあり、キャンプ場を囲むように渓流が流れていて釣りや川遊びが楽しめます。

小平の里親水公園

小平川の清流で水遊びが楽しめ、緑の芝生でくつろげる水と緑の公園です。広々とした芝生広場にあるすべり台や複合遊具は子供たちに大人気です。

小平の里親水公園