現在の位置 : ホーム > イベント > その他 > 史跡足利学校

ASHIKAGA AREA

史跡足利学校

史跡足利学校

足利学校は日本最古の学校として知られる国指定史跡です。

現在は江戸時代の頃の姿を復元し、当時の学生たちがどのようなところで勉強していたか見学できるよう一般開放しております。

日曜日には孔子の教えである論語(ろんご)を参加者全員が大きな声を出して読む素読(そどく)体験プログラムを行っています。

市町村 足利市
開催日時 釋奠:毎年11月23日(祝)
足利学校さままつり:
会場 釋奠:史跡足利学校
足利学校さままつり:足利学校及びその周辺
料金 参観料:一般400(330)円、高校生:210(160)円
※()内は20名以上の団体料金。中学生以下・障がい者の方は無料
○足利学校・市民総コンシェルジュ(案内人)運動
市内在住者が、足利学校に市外の方をご案内した場合、参観料を減免します。
市内の方=無料、市外の方=団体割引料金適用
駐車場 太平記館 観光駐車場(無料)乗用車40台、大型バス10台駐車可
通り二丁目駐車場(有料)乗用車39台駐車可
問合せ先 史跡足利学校事務所(電話:0284-41-2655)
詳細情報 足利市ホームページ
マップ